忍者ブログ

Guitar Triblog

USED ヴィンテージギターの販売・買取・委託・下取
GuitarTribeのBLOG 

[PR]

2024/05/19(Sun)14:33

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

Gibson 1982 Leo's Vintage 入荷

2011/02/19(Sat)18:27

ここ最近、各年代、各バリエーションのLes Paulが充実しております。
今回はLes Paulモデルの紹介です。

Gibson 1982 Les Paul Leo's Vintage



70年代末頃にヴィンテージギターブームが起こり、
アメリカ国内の各ショップのオーダーによって製作された特別リイシューモデルです。
レオズミュージックのオーダーによって製作された「Leo's Vintage」
83年以降カスタムショップの'59 Vintageに引き続く仕様です。

トップのハードロックメイプルの奥行きのあるグラデーション。
見た人はみんな「これは"鳴る"っていうオーラ持ってる」と口を揃えて言うてくれてます。
ネックシェイプも握った瞬間に「あぁ、これは!!」となります。
生音もよう鳴ってます。

リフレット、リナット済みです。
へこみはほとんどなく、充分な高さが残っています。
指板修正の為色が薄くなっていますが、弾いている内にすぐに濃くなるでしょう。
それ以外は全てオリジナルでペグの効きは新品か?と思う程。

80年からのHeritageシリーズに採用された"New P.A.F."と呼ばれるピックアップ、
これがまたええんですわ。
ハムバッカー特有のゴリっとしたアタック感はありながら、
ローゲインでピッキングニュアンスが最大限に表現できます。

詳細画像はこちら

nagase
PR

No.82|Vintage guitar&bassComment(0)Trackback()

Fender 1962 Stratocaster Refinish 入荷

2011/02/09(Wed)18:28

弾く為のギターを入荷致しました。
完全に音が良いです。
弦の張りのテンションが最高です。
使うという意味では最高の1本であると断言しておきます。



交換箇所が多く、オリジナル性の観点から見ると別物です。
経年変化でルックスは完全にヴィンテージの風格。
交換パーツに関してはHP内の説明文を参考にして下さい。
このギターで重要なのは杢とピックアップなんです。

何て表現したらええのか分かりませんが、
あの独特のジャラっとしながらも透き通った抜けの良い音。
導線や金属の含有率等あるんでしょうが表現しにくいですな。
ヴィンテージのギターだけが持つ音です。

元々はサンバーストで、その次にバーガンディーにリフ、
そしてこのオリンピックホワイトカラーに塗り替えられたという経緯。
ボディ内部にその色が残っています。
塗り替えられ過ぎてジグ穴は潰れていますが、ジャック部のキャビティにかろうじて見えます。

判断基準がなくなったと思いきや、コントロールキャビティ内にこの当時によく見られる
切り出し加工時に残る丸い跡が残っていました。
追記ですが、ボディバックのネックプレート横にジグ穴が残っていました。
詳細ページに写真を追加しております。

指板のハカランダさんは真っすぐな柾目で良質の材です。
弾く為、使うという観点から見ると完全にお勧めのストラトです!!

詳細画像はこちら

nagase

No.81|Vintage guitar&bassComment(0)Trackback()

Fender 1970 Mustang Competition Burgundy 入荷

2011/02/01(Tue)17:46

久しぶりのMustangの入荷です。



マッチングヘッド、レーシングストライプがかっこいいですな。
68年から70年頃まではマッチングヘッド仕様。
色飛び、塗装焼けしていなければ青紫のバーストカラーがあるんですが、
ピックガード下には少しだけ残っています。

過去何十本も扱いましたがこれはその中でも特別音が良いです。
アンプインしてジャラーンと鳴らした時、
あれ?Mustangってこんな音やった?
と驚いてしまう程音抜けが良いです。

ずっと弾かれていた現役の鳴り方です。
過去に配線等に改造が施してあった跡が所々に残っています。
今は元の配線に戻してあります。
リフレット、リナット後に弾かれていましたがフレットには充分な山が残っています。

アーム欠損ですが、当時の形のリイシュー等出ているので対応可。
レーシングストライプ期はスプリングが柔らかく、アーミングの可変幅はダウンが少なくなりますが、
このモデルでしかできないアーミングは唯一無二です。
アームを止める調整ネジは残っています。

ヘッド裏にBAHO(Char氏、石田長生氏)のサインが入っています。
前オーナーが直接本人方に頼んで書いて頂いたそうです。

リードを弾く事も全然OKですが、バッキングメインで弾く方にはめちゃくちゃお勧めです!!

詳細画像はこちら

nagase

No.79|Vintage guitar&bassComment(0)Trackback()

Fender 1961 Stratocaster Black Refinish 入荷

2011/01/28(Fri)17:47

お買得Vintageストラトの入荷です。
リフィニッシュの61年製。



リフレット、リナット、ネック裏オーバースプレーあり。
ピックアップやポット等内部はオリジナルのままです。

3.3kgと軽いんですが音は重いです。
とにかく"太い!!" 音の芯が太いんです。
クリアで本当に"乾いた"という表現がマッチする抜けの良さ。
スラブボード特有の音の粘りや倍音もたまりまへん!!

個人的にはスペーサーを入れてネック角度をつけ、
テンションを稼いだ方がより良くなるかなと。
もうそうなったらやばいですな。
自分で買っちゃうかもしれないので試しません…

詳細画像はこちら

nagase

No.78|Vintage guitar&bassComment(0)Trackback()

Fender 1972 Jazz Bass Black 入荷

2011/01/26(Wed)17:00

1月ももうすぐ終わりですな
時間が過ぎるのが早く感じます

前回も書かせて頂きましたが、ギターマガジン2月号ichiro氏のSLIP!!が掲載されて以来、
試奏に来られるお客様、オーダーを考えておられたからの依頼が増えております。
めちゃくちゃありがたく、感謝しております。

只、月産3本しか製作できず(オプションのピックアップ6,000回巻に時間がかかる為)
オーダーが増えた際は納期にズレが生じるのです。
ですので、オーダーをお考えの方はなるだけお早めに。
不明な点等は全力でお答えさせて頂きます。

本日はJazz Bassの紹介です。
レアカラーのブラックです。



3.9kgと非常に軽く、鳴りに鳴りまくっています。
ローEをはじくとそりゃもうベース全体がこれでもかって程震えます。
アンプインの音はもう抜け抜けのJBサウンド。
ヴォリュームやトーンの調整で音を作るのが楽しいです。

一時期他のピックアップやアッセンブリーに交換されていた為、
ポケットが広げられて杢部に加工が見られます。
現在はピックアップ、ポット等全てオリジナルに戻されています。
音大優先で言うなら小さな事かと思いますが…ダメでしょうか?

ネックデータが薄くて見えにくいんですが、72年頃までのスタンプが微かに見えます。
ポットデータは71年、ピックアップは72年、ビックリしたのがボディデータがありました。
ピックアップに押すスタンプでネックポケット部にありました。
70年代のボディデータってほぼ壊滅的にないもんでね。

何より音がええのとルックスがバッチリですな。

詳細画像はこちら

nagase

No.77|Vintage guitar&bassComment(0)Trackback()